2011年06月20日
特別養護老人ホームで

特別養護老人ホームの木太町にある法寿苑で
なかなか店に行けない方にうどんを食べて頂きます
苑長とは20年以上の付き合いがあり
ひとつの店として養護者にゆっくり食べてもらいたいとの意向で実現しました
苑の職員も手伝ってくださり
立派なひとつの小さなお店ができました
Posted by たもっちゃん at
10:06
│Comments(4)
2011年04月07日
炊き出し!

今朝「本場さぬきうどん組合」で岩手県釜石市に炊き出しに出発しました
自分も行きたかったのですが社用のため行けず当社の社員に行ってもらいました
行った先で人との出会いや助け合う大切さなどいろいろ感じて今後に活かしてもらいたいものです
Posted by たもっちゃん at
07:52
│Comments(0)
2011年03月30日
避難場所


いわき市江名小学校です
体育館の入り口付近での地割れです
こんなところで100名の方が避難してるそうです
炊き出しして皆さんに喜んでくださいました
かたづけして帰ります
逆に感謝しました
前向きで頑張ってほしいと心から願い帰郷します
【tamotsu】 感謝!
Posted by たもっちゃん at
16:00
│Comments(1)
2011年03月30日
2011年03月29日
2011年01月31日
2011年01月29日
2011年01月25日
道の駅

昨日雪が降ったそうでかなり寒かったです
ここの赤松店長と初めてお会いしました
真面目で人がよさそうな人柄です
これからもよろしくお願いします
Posted by たもっちゃん at
10:03
│Comments(1)
2010年12月25日
2010年12月22日
2010年12月11日
2010年11月22日
佐賀県に

佐賀県に25日オープンします讃岐うどん讃州です
オーナーは「ぽかぽか温泉」をしている株式会社創裕さんです
オープン前の指導に来てます
ワクワク楽しみです
Posted by たもっちゃん at
11:04
│Comments(1)
2010年11月21日
いい天気なので

いい天気なので自転車で約1時間ほど走りました
途中休みましたが…
約25キロのスピードで少々しんどかったですが
いろいろな風景をゆっくり見ることもできました
Posted by たもっちゃん at
16:55
│Comments(0)
2010年11月14日
2010年11月01日
2010年10月23日
2010年10月20日
久しぶりです

久しぶりに勉強です
社員教育塾です
今日の講師は四国パソコンシステムの横澤社長です
タイトルは失敗から学ぶです
また原点にもどりま〜す
Posted by たもっちゃん at
18:53
│Comments(0)
2010年10月17日
閉会式

第32回全国障害者技能競技大会に出場した選手です
香川県から金賞と銀賞それぞれ一名ずつ選ばれました
当社の従業員は残念でしたが、いい経験をしたと思います
大会を視察させて頂き必死で取り組む姿勢や集中力や一生懸命で輝いてる姿を見て感動しました
明日から初心にもどり頑張っていきま〜す
Posted by たもっちゃん at
11:50
│Comments(0)
2010年10月15日
開会式

第32回全国障害者技能競技大会の開会式です
香川県から8名参加してます
当社からも参加しており引率で横浜にいます
全選手見てると感動してます
Posted by たもっちゃん at
10:28
│Comments(0)